網戸張替えを夏までにやってしまいたい理由を漫画で説明

梅雨明けまでにやっておきたいのが「網戸のメンテナンス」です

パソコン(先生)

網戸の「網」の交換時期は5~10年だそうです。

ですが、ほったらかしではいけません。

もし、穴が開いていたり、端っこが破れてしまったりしていれば、
「虫よけ」という大切な役割を果たすことができないからです。

chekp

梅雨に入る前に、
「網戸が破れていないかどうか」だけでもチェック
しましょう。

女性社員目

何で梅雨前(限定)なの?

先生苦笑

梅雨中は、雨で張り替える日が限られるし、
梅雨明け(夏)は暑いからね。

先生息

それに蚊にいっぱい刺さちゃうでしょ?

女性社員考

そうかも・・・

先生苦笑

・・・といっても、蚊にもう刺されました(苦笑)

驚く女性社員

5月でも、すでに蚊がいたんだ!

今回は、網戸を「張り替える道具」についてご紹介します。

chekp

「網戸張替え初心者」「道具なし」「不器用w」の筆者が、
すべて自分で準備・張替を行いました。

網戸を自分で張替える3つのメリット
網戸を自分で張替える3つのメリット
スポンサーリンク

網戸を自分で張り替える時に「準備する物」と「予算」

先生手

2階にある150㎝程度の窓(2枚)の網戸を張り替えました。

網戸張替えで購入した物

網戸張替え用の道具一式
網戸張替え用の道具一式

今回(持ってなかったので)買った道具

  • 新品の網 24メッシュ 幅91㎝×長さ2m (375円×2本)
    ※「メッシュ」については後で説明します。
  • 網戸張替え用道具セット(1000円)
    • 網を押さえる「ゴム」(単品だと7mで400円位)
    • ゴムをねじ込む「ローラー」(単品だと200円位)
    • 網戸用「カッター」(単品だと200円~300円位)
chekp

筆者は、道具が一式入ったセット物が安かったので購入しました。
(ゴム7m、ローラー、網用カッター、仮止め用ゴム、DVDが入ってました)

女性社員笑

必要なものが揃うなら、これだけ買えばいいのは楽ね

※正確な金額は、「お近くのホームセンター」でお確かめください。

予算は、1.5m程度の窓2枚で「約1,800円」

今回は、「道具なし」+「中くらいの網戸×2枚」です。
なので、道具をすべて揃えるのに1,000円ほどかかっています。

道具を持っている方は「(新品の網2m)1本375円程度」+「網戸用ゴム400円」で済みます。

女性社員疑問

一度買うだけで・・・か。
長く使えそう?

chekp

カッターの刃以外は「プラスチックでできてる」し、失くさない限り数年は使えそうよ。

女性社員笑

それなら、買おうかな・・・

準備した物(持ってたので買わなかった)

持ってたので買わなかった物

  • 「千枚通し」か「小さめのドライバー」:止められてある「ゴム」を外す時に使う
  • ハサミ:「ゴム」「網(プラスチック製)」を切る
  • メジャー:網戸の大きさをはかるなら(筆者ははかりませんでしたが)
  • 軍手:網戸は汚いので手が汚れます。
  • 掃除用道具(ペーパー・雑巾):「網戸の外枠」「網戸のレール」が汚れていたら拭きましょう。
  • 虫よけスプレー・蚊取り線香:網戸を外で張り替えていると、蚊に食われます。
chekp

これらは家にあれば、それを使いましょう。

虫よけは必要
chekp

特に、「蚊取り線香」か、
「虫よけスプレー」は必要かと思います。

スポンサーリンク

「網戸の交換」道具の選び方 Q&A

Q1.「カッター」「ローラー」「仮止め用ゴム」って買わなきゃダメなの?

女社員困

何とか節約したいんだけど。

女性社員考

「カッター」や「ローラー」って、買わなきゃダメなの?

先生笑

別に買わなくても、「普通のカッター」でも代用できますよ。

先生指

うちの母は、このように言ってました。

母曰く「時代が変わった」

母笑

昔は「網をカミソリで切ってた」わよ。
カッターの刃よりも、細いから傷が目立たないのよ。

母驚く

今は「ローラー」があるのね。
昔は10円玉でやってたのに、便利な世の中ね・・・

先生苦笑

ローラーがなくてもいろんな物で、代用が出来そうですね。

chekp

ただ、買った方が安全だし、便利ですよ。

「網戸用カッター」を買うメリット・デメリット

網戸カッターの使い方
網戸カッターの使い方
  • メリット:歯が出ていないため「安全にまっすぐ切れる
  • デメリット:ほかの用途で使えない。
先生「実は」

普通のカッター(またはカミソリ)でやると、手にけがをする恐れがあります。

ただし、張り替える枚数が少ない(1枚や2枚)なら、買う必要はないかもしれません。

ワンタッチローラー(はめ込み用)を買うメリット・デメリット

網戸用ローラーの使い方
網戸用ローラーの使い方
  • メリット:コロコロ転がせるのでスムーズにできる。
    「反対側で押し込む」こともできる
  • デメリット:10円玉などの硬貨で押し込んでいくと、時間がかかる

ワンタッチローラーは、止めゴムを押し込むために使います。

ローラーはいろんな「はめ込み場所」に対応しているため便利です。

先生「実は」

「網戸の角」は、しっかりゴムを入れないと浮いてきます。
「押し込むのに苦労」しました。

網戸の角はゴムが入れにくい
網戸の角はゴムが入れにくいので、ローラーの反対側でねじ込もう
chekp

ローラーの後ろにある「角」で押し込むとうまくいきます。

 

先生手

ローラーも専用のものがなくても、しゃもじで代用できそうですねw

驚く女性社員

「しゃもじ」ってご飯をよそうアレ?

しゃもじでゴムを入れる

 

女社員困

って・・・使えなくなるじゃん!

仮止め用ゴムは、(紙用)クリップで代用

網戸の仮止め用ゴム
網戸の仮止め用ゴム

仮止め用ゴムは、セットに入っていたので使いました。

先生指

紙用のクリップでも十分だと思います。

紙用クリップ

別に買う必要はないと思います。

先生笑

買うなら、大きめのサイズの方が「安定して止められる」かと思います。

 

Q2.「網のサイズ(たて・横)」は何を選ぶの?

女社員困

張り替える「網」って、サイズがあるの?

先生笑

もちろん。

網戸のサイズ(横幅と長さ)

  • 幅91㎝×長さ2m
  • 幅91㎝×長さ6m
  • 幅133×長さ2m
  • 幅140㎝×長さ2.5m
パソコン(先生)

インターネットで見ると、いろんなサイズが出てきましたが・・・

窓の種類によって違いますので・・・

先生指

実際に使われている「網戸の大きさ」によって選びましょう。

先生苦笑

筆者が住んでいる地域のお店では、
「2mサイズ」しかありませんでした。

パソコン(先生)

ですが、インターネット上のお店(アマゾン)を見ると、
6m(1本2000円程度)も売られています。

普通の(小)窓は、長さ2mであまった

部屋の窓大きさ

先生手

「中くらいの部屋の窓サイズ」なら、幅91㎝×長さ2m1本で足りました。

※筆者の場合、1/3程度あまりました。(余分に長い部分は、切る必要があります。)

リビング用の窓で「2m×1本(375円)」

リビングの窓用

近くのホームセンターに置いてあった製品が、長さ2mの網だけでした。

先生「実は」

窓のサイズは、「基本的に縦の長さが2m」かもしれません。

2mで足りるかどうかは、メジャーではかりましょう。

大きめの窓(トビラ?)は、上と下が別々(2枚必要)になっていることも

大きめの窓

網戸の大きさによっては、横に2枚必要なことがあるようです。

chekp

貼られている「網戸」を外側から見るとわかります。

横に長いドア(主にベランダ用)に使われている網戸は、外から確かめてみましょう。

真ん中の区切りで網が途切れていれば、横に2枚張る必要があります。

先生とぼけ

ただし、1枚ずつ張り替えればいいので、
破れていない網戸は張り替えないという選択肢もあります。

驚く女性社員

「やっぱり新しい網戸はキレイだね。」・・・って、
手抜きがバレるじゃん!

先生とぼけ

気にならないかな・・・と思って

女性社員

気になるわよ

Q3.「網目の大きさ(メッシュ)」は何を選ぶ?

網戸のメッシュとは

 

 

網戸には網目がありますね。

chekp

網目の大きさを「メッシュ」で表わされています。

パソコン(先生)

「メッシュ」とは、網戸「1インチ(2.54cm)四方に糸が何本あるか」だそうです。

24メッシュは、1インチ四方に「24本の糸」があるってこと

例えば、筆者が買った網は「24メッシュ」と書いてあります。

網戸24メッシュ

chekp

24メッシュの場合は、2.54cm四方に24本の糸があるという計算になります。

女性社員

数が大きいほど、網の目が細かくなるのね。

先生手

そうです。
小さい虫が多いと感じたら、「20メッシュ以上」を選ぶといいですね。

実際に売られているメッシュの種類

  • 18メッシュ(一般的)
  • 20メッシュ(250円程度)
  • 24メッシュ(375円程度)
  • 30メッシュ(500円程度)

など。

※上の価格は、筆者の近くのホームセンターで売られていた「各2mの網」のおおよその値段。

先生「実は」

メッシュ数が大きくなるほど、お値段が高くなりますが100円ずつしか変わりませんでした。

小さい虫が気になるなら、メッシュの数字が大きい網を選ぶ

筆者の場合、田舎ですから・・・


先生驚

部屋に小さな虫が飛んでる・・・


と思ってましたので、「網目が小さい24メッシュ」にしました。

Q4.「止めゴム(網おさえゴム)の太さ」何ミリを選べばいいの?

chekp

網戸は、ゴムで止められています。

驚く女性社員

えーっ!接着剤じゃないの?

網戸が止められているゴム
網戸が止められているゴム
先生とぼけ

・・・はい。こんな風に外れます

網戸ゴムの外し方

先生手

で、新しく買ってきた「ゴム」で「網を固定」します。

網を止めるゴム使い方
※ゴムは灰色もあります
先生手

この時に、ゴムが細すぎると、うまく止められません。

先生息

逆に太すぎると、入りません。

女性社員疑問

じゃあ、どうやって選ぶの?

網戸に使われている「ゴムの太さ」をチェックしよう

chekp

近くのホームセンターには、見本が置いてありました。

置いていない場合も、だいたいの太さを確認しておく必要があります。

「網おさえゴムの太さ」選び方 迷ったら「太さが変えられるゴム」

パソコン(先生)

網戸用の止めゴムの太さは、このような種類があります。(アマゾンより)

  • 2.8mm
  • 3.5mm
  • 4.5mm
  • 5.5mm
  • 6.8mm
先生手

迷った場合は、「太さが変えられるゴム」を買えば、3種類まで対応できます。

  • 3.5mm
  • 4.5mm
  • 5.5mm

筆者が買った「セット」に入っていたのが、「太さが変えられるゴム」でした。

太さが変えられるゴムの説明書き ダイオ化成株式会社ホームページより
太さが変えられるゴムの説明書き ダイオ化成株式会社ホームページhttps://www.dionet.jp/products/kinds/screen/rubber_roller.htmlより
chekp

ゴムが2重になっていて、引きちぎることでサイズを小さくできます。

ゴムのサイズが変えられるゴムの説明

先生「実は」

一番小さめ(たぶん3.5mm)だったため、「ゴムを引きちぎりながら」使いました。

網戸張替え「時間」はどのくらいかかる

chekp

時間は、素人の筆者でも1枚30分程度で網戸を張り替え終わっています。

コツをつかめば、「張替えに15分もかからない」かもしれません。

ただし、網戸をはめる時に戸惑ってしまい「10分」かかりました。

小さな穴なら「わざわざ張り替えなくてもOK」

先生「実は」

穴が開いていれば、その部分を「補修」をするだけでも構いません。

chekp

網戸の部分補修シートが「4枚入りで1,000円程度」で売られているようです。

網戸部分補修シート
網戸部分補修シート amazonより
先生とぼけ

これを買えば、貼り付けるだけなので、わざわざ張り替える必要はありません。

先生汗

ちょっと値段が高いですが、あっという間にできそうです、

端が破れていたら張り替えるしかない

しかし、端っこはどうしようもありません。

無駄に補修しようとするよりも、「新しい網」に張り替えた方がスッキリして気持ちイイですよ。

先生指

自分でキレイな網に変えると、達成感もありますよw

網戸交換業者に頼むと?相場は「1枚2,000円~3,000円」

網戸張替え業者を料金と口コミで比較! - くらしのマーケットより
網戸張替え業者を料金と口コミで比較! – くらしのマーケット https://curama.jp/screen/より
パソコン(先生)

インターネットで見る限り、網戸張替えは1枚2000円からのようです。

サイズ・枚数によって金額が変化

ただし、これ(1枚2千円)は標準の網戸(小窓用)で1枚につきです。

大きめの網戸は割増しになったり、業者によっては(小窓用でも)「技術料」「出張費用」などの名目で料金が高くなるようです。

先生汗

こういうところは、しっかりと確認したいですね。

また、枚数が多い場合は、持ち帰りで数日後に仕上がる業者もあります。

先生「実は」

こういった点で考えると、1枚30分ご自身でやったほうがお得かもしれません。

 

網戸張替え(夏)の関連記事

女生徒驚

もう夏なんだね

先生笑

また、暑い時期が来るわね。

女生徒納得

冷房を付ければへっちゃらだよ。

先生驚

冷房の付けすぎもよくないわよ!

先生汗

電気代もかかるし、健康にも良くないわよ!?

女生徒ため息

わかったよ。

女生徒真顔

暑いといえば、汗のにおいも気になる・・・

先生息

満員電車とか、嫌になる季節よね

女生徒泣く

あつ~い。

先生指

5月~7月は、「初夏の季節」に入りますので、天気がいいと気温が高くなりますね。

先生汗

夏じゃないからといっても、暑い日は「水分補給」を忘れずにすること。


先生「実は」

汗をかけずに熱中症になることがあるそうです。

女生徒驚

場合によっては、「倒れる」らしいよ(血液障害・貧血になる)

先生とぼけ

そういえば、暑いと血液中の水分が少なくなるので、脳卒中が多くなるとも言ってましたね。

女生徒考

えーっ。おじいちゃん大丈夫かな・・・