格安スマホに変えた父の話
格安スマホに変えた父の話

格安スマホ・格安SIM。

この言葉もだんだんと定着してきています。

先生驚

私の父(65歳以上)も、ドコモから楽天モバイルに変えたようです。

もちろん促したわけでなく、自分で調べて決定したようです。

 

注目される理由は、やはり「月額の支払いが安くなる」ではないでしょうか。

 

ネットでは、こんなニュースがありました。

端末とSIMカードを別々に購入して安い利用料金を選べる「格安SIM」で、高機能な端末に人気が広がっている。

時事ドットコム:時事通信社が運営するニュースサイト

Yahoo!トピックに取り上げられていましたので、ご覧になった方も多いかもしれません。

格安SIMの人気が高くなっている理由は、ココにあるかと思います。

格安SIMに変えると、ハイスペックスマートフォンが手に入ることが楽になる

  1. 今まで月額料金が高かった人が、「ミドルスペックのスマートフォンで我慢していた」けれど、
  2. 月額料金が半分以下になることで、金銭的な余裕がでてくる。
  3. 値段が倍もするハイスペックスマートフォンが買えるようになった。
スポンサーリンク

基本料金を安くして、端末は豪華に

楽天モバイルなどの格安SIM業者は、基本料金が非常に安いです。

ドコモやソフトバンクの半額以下といえます。

Yahoo!ニュースのコメント欄にこのような書き込みがありました。

嫁さんと二人でSBのiPhone5sを使っていた頃は月2万円。2年縛りだからトータル48万円。

MVNOに切り替えてiPhone6sとzenfoneのSIMフリーを一括購入してだいたい13万円。
10GBをシェアしても月4500円。
2年使って約24万円。

Yahoo!ニュースより

MVNOとは、格安SIM業者のことを指しています。

この方は、2年間の出費が半分になったということですね。

女生徒疑問

何でこんなに料金が違うの?

それは、パケット料金の違いかもね。

格安SIMと大手の料金はどこが違う?

ドコモなどの大手は、パケット定額で安くても『データSパック(2GB)で3,500円』もします。

基本料金は別に980円必要ですので、データパック+基本料金だけで月額4000円以上になっています。

※ドコモ「ひとり向けのパケットパック」の例

一方格安SIMは、『データ3GB+基本料金(通話付き)で1200円~』です。

ここで大きな差になりますね。

初期費用さえ乗り越えれば節約ができるように

格安SIMは、初期費用がかさむのがネックかもしれません。

  • 事務手数料:3000円
  • 端末料金:クレジットカードを持っていない方→端末を一括購入
※実際には、スマートフォンの購入金額が契約時に即日引き落とされ、事務手数料は翌月に請求されます。

詳細:楽天モバイルで格安スマホを契約してみた 申し込み手順と注意事項

 

端末の支払いはクレジットカードを持っていないと、一括購入しかありません。

初期費用が大きくかさむので、乗り換えに抵抗があるようです。(電話番号は変えないMNPが可能です)

しかし、ここを乗り越えれば、毎月の料金をかなり節約できるようになります。

これは先行投資と考えるべきです。

補足:大手から格安SIMにしない理由はその他にもあります。

  • キャリアメールが使えなくなる(docomo.ne.jp、softbank.ne.jpなど)→Gmailになる
  • 継続割引がない→初めての人でも安い

 

格安SIMの賢い選び方

少女ブー

格安SIMってたくさんありすぎ!こんなにあると、どこにするのか迷うじゃん

chekp

迷った場合は、支払い方法やオプションの中身で選ぶといいかもね。

支払い方法で選ぶ

  • クレジットカードのみ
  • デビットカード払いが可能
  • 口座振替が可能
  • ポイント払いが可能:自社ポイントで払えたり・ポイントが付きます

端末で選ぶ

  • 端末セット販売がある(分割・コミコミ)
  • 欲しい端末が売られている
  • 端末が安い(セールがある)

オプションで選ぶ

  • 通話のあり・なし(通話がない業者もある)
  • バースト機能のあり・なし
  • 通話し放題オプションのあり・なし
  • SNS通信無料のあり・なし(LINE・Twitter・Facebook・YouTubeなど)
  • 通信制限のあり・なし
スポンサーリンク

基本料金の安さだけで選ばない

先生笑

「基本料金の安さ」も大切だけど、オプションも検討した方がトータルで安くなることもあるのよ。

女生徒疑問

え?たとえばどんな時?

LINEやTwitterなどのSNS、無料通話アプリを使う機会が多い人は、通信量が無料(カウントフリー)になるSIMの方がいいこともあります。

例)カウントフリーで通信量を削減

LINEでんわなどの無料のインターネット電話は通話料は無料ですが、パケット料金はかかります。

※LINE・Skypeなど無料電話は、IP電話といってインターネット経由で通話しています。

高速パケット通信を行わない低速モードでも通話ができる可能性もありますが、声が聞き取りにくいなど使いにくくなります。

 

LINEでんわを使う予定の方は、LINEモバイルのLINEフリープランなどパケット通信が無料になる会社をおすすめします。(メッセージの読み書き込み・通話でパケットを消費しません)

先生汗

LINEフリープランは、月額料金が1GBデータ+SMS+音声通話で1200円とちょっと高めですが考慮する価値は十分にあります

 

まとめ:トータルで安くなるSIM会社を選ぼう

格安SIMでは、業界全体でオプションが増えてきました。

女生徒笑

多様化しているってことだね。

オプション一つとっても、採用している会社もあれば、採用しない会社も出てきています。

SIM業者を選ぶ時は、このような要素を1つの判定基準として考えるといいかもしれませんね。

モバイルで得する情報一覧

その他のモバイル情報も随時追加しています。
現在利用しているサービスだけでなく、新サービスや法改正などの情報も集めています。

これらはほんの一例です。

その他の記事はこちらからご覧いただけます。

楽天モバイルの体験談

先生笑

私(筆者)は、楽天モバイルを契約しています。

スマホ使

実際に使ってみた感想を踏まえて、解説していきますね。

chekp

これから選ぶ人だけでなく、いま契約している方にも、
お得な情報をお届けしていきます。

先生笑

随時追加していきますので、たまに見に来てくださいね。

楽天モバイルの申し込みから届くまでの流れ

楽天モバイルの申し込みから届くまでの流れ

  1. 楽天モバイルへの申し込み(楽天IDがあれば約5分
    (新規登録なら住所などの入力が必要なため10分程度)
  2. 通話付きSIMプランは、本人確認のための身分証明書データをメール送信(写真のデータがあれば、1分程度で終了
    ※データSIMプランの方は、不要です。
  3. 楽天側は、証明書を確認した2日後に配送手続きに入りました。(楽天モバイルは審査がありません。カスタマーに確認済み)
  4. 楽天モバイルが配送手続きをした、4日後に自宅に届きました。(申し込み手続きから5日間)

格安スマホDesire626を購入してみた 申し込み手順と注意事項は?より

chekp

このような内容もありますので、チェックしてみてください。