ここでは、私が普段使っている「楽天モバイル」の利用料金を「ポイント払いに設定する手順」と「注意事項」をお届けします。
楽天モバイルは、基本料金の支払いを楽天スーパーポイント払いに対応しています。
最近知ったのですが、
楽天の格安スマホは、ポイント払いが可能になったみたいですね。
私自身、コツコツ貯めるタイプなので楽天スーパーポイントがボチボチ貯まっていました。
普段の利用料金(請求額)は、全額で1,947円(通話付き3GBプラン)です。
今持っているポイント数は1477ポイントですので、無料にはできそうにはありませんね。
折角なので、来月の支払い料金を安くしてみましょう。
楽天モバイルの支払いをポイント払いに設定する手順
ポイント払いにする手順は3ステップで簡単です。
- メンバーズステーションにログイン
- 会員メニュー→「楽天スーパーポイント支払い」
- 楽天スーパーポイント支払いの設定
一度設定するだけなので、手間いらずです。
【手順1】メンバーズステーションにログイン
メンバーズステーションでは、会員情報の確認や変更などができます。
ログイン画面は、楽天モバイルのホームページ上に入口があります。
【手順2】会員メニュー→「楽天スーパーポイント支払い」
ログイン後の一番下に会員メニューがあります。
その中に、「楽天スーパーポイント支払い」という欄がありますので、入りましょう。
【手順3】楽天スーパーポイント支払いの設定
月額利用料のスーパーポイント支払いで選ぶことができます。
- 毎月固定のポイントを指定
- 全てのポイントを使用する
- ポイントを使用しない(デフォルト)
一度設定をすると、翌月からポイント払いができるのは便利ですね。
ただし、注意事項がありますので確認しましょう。
楽天SIMのポイント払い3つの注意点
ポイント払いが適用されない注意点もチェックしましょう
- 【重要】対象外になる料金:かけ放題(オプション)、楽天でんわの料金、端末の分割料金
- クレジットカード(デビットカード)の引き落としができない場合、楽天ポイント払いが利用できない
- ポイントが足りない場合は、クレジットカード・または楽天キャッシュで請求
【注意点1】ポイント払いができない料金がある【重要】
楽天モバイルでは、ポイント払いができない料金があります。
- かけ放題(オプション)
- 楽天でんわの料金
- 端末の分割料金
楽天モバイルのスマホ端末購入代金(一括・分割)は楽天カード会社が請求
まずは、「端末の分割料金」です。
楽天モバイルで、スマホセットを分割で購入した料金は楽天ポイントでの支払いができません。
(楽天クレジットカードでのみ可能)
もともとスマホの代金は、クレジットカードに直接請求していますので対象外です。
※一括払いは、購入時にポイント利用が選べます。(リアルタイムで引き落とし+減額されます)
詳しくはこちらの記事でご覧ください→楽天モバイルで格安スマホDesire626を購入してみた 申し込み手順と注意事項
「かけ放題オプション」と「通話料金」について
次に楽天でんわの「かけ放題オプション」と「通話料金」ですね。
楽天でんわ(アプリ)自体は、基本料金が無料(0円)なので問題はありません。
ですので、ポイント払いができないのは通話料の方です。
楽天でんわアプリを通すと、国内通話が30秒10円になるという設定です。
この料金は、他社のSIM(格安SIMやドコモ、ソフトバンク、au)でも利用でき適用されます。
もちろんIP電話ではありませんので、通話品質に問題もなくお得ですね。
なぜ楽天でんわは安いの?→楽天子会社の電話回線で通話するから
でもなんで安くなるんだろう?
なんか怪しいよね。
通話料金が安くなるのは訳があるんです。
安くなる仕組みをチェックしましょう。
同一キャリア間の通話料が無料になる仕組み
まずは、ドコモやソフトバンク、AUで行っている同一キャリア同士の通話料無料について説明します。
これは、自社独自の電話回線網を使っている為、通話料無料で電話を掛けることができるからこそ実現できるんです。
他社への通話が高くなる(20円/30秒)仕組み
次に、他社(ドコモ、ソフトバンク、au、NTT固定電話)への電話の場合、
大手キャリア間で電話回線への接続料(手数料)が発生します。
なので、とても高くなります。(30秒ごとに20円)
楽天でんわアプリの通話料が安くなる(10円/30秒)仕組み
楽天でんわの場合、楽天コミュニケーションズという系列子会社の回線を経由します。
楽天でんわで通話するときに、「0037-68-○○○-■■■■」という「楽天でんわ独自回線の番号」で、通話をすることになっていることからもわかります。
楽天でんわのデメリット?「同一キャリア間の無料電話が使えない」を改善する方法
楽天でんわアプリを設定すると、すべての通話に「0037-68-」が付くように設定されています。
もしこのまま同一キャリア間の通話をしてしまうと、楽天でんわ回線経由になってしまい無料ではなくなってしまいます。
なので、「0037-68-」が付かない設定にしましょう
【注意点2】楽天ポイント払いが利用できない事例
楽天SIMの月額料金は、「クレジットカード払い」「デビット払い(楽天JCB・スルガ)」に対応しています。
この「カード払いの設定ができていないと、ポイント払いが利用できない」とあります。
郵送の請求書で支払っている人は、楽天ポイントでの支払いができないということです。
これは、確認してみますね。
【注意点3】ポイントが足りない場合は、楽天キャッシュ→カード払いの順で請求
楽天キャッシュとは、楽天グループだけで使える「電子マネー」です。
(Edyとは違います)
お知り合いに上げることもできるようですが、一般の人にはあまりなじみがありませんね。
もし、お持ちであれば、こちらから引かれます。
ちなみに、有効期限が10年なので使ってしまった方がいいのかもしれませんね。
※通常の楽天スーパーポイントの有効期限は、獲得した月も入れて1年間です。
(1ポイントでも獲得したら1年間延長)
最後に:楽天スーパーポイントの貯め方は豊富
楽天ポイントは、楽天サービスを利用すると地道にたまっていきます。
私自身のポイントは、ほとんど「楽天モバイル」と「毎日の検索」だけで貯まっていますので、
無理なく節約できると言ってもいいでしょう。
私の場合、1回線の契約ですが、2回線以上契約すれば、そこで獲得したポイントで支払うこともできますね。
また、2回線目以降の追加契約や機種変更はメンバーシップから購入すると、端末が安くなる特典もあります。
2016年11月7日現在なら、P9liteが10,00円引きになるようです。
と言っても、
楽天モバイルは、ほぼ(毎月?)端末が安くなるキャンペーンを行っています。
安めの機種もありますので、自由に選んだ方がいいかもしれませんね。
楽天モバイルの体験談
私(筆者)は、楽天モバイルを契約しています。
実際に使ってみた感想を踏まえて、解説していきますね。
これから選ぶ人だけでなく、いま契約している方にも、
お得な情報をお届けしていきます。
随時追加していきますので、たまに見に来てくださいね。
楽天モバイルの申し込みから届くまでの流れ
- 楽天モバイルへの申し込み(楽天IDがあれば約5分)
(新規登録なら住所などの入力が必要なため10分程度) - 通話付きSIMプランは、本人確認のための身分証明書データをメール送信(写真のデータがあれば、1分程度で終了)
※データSIMプランの方は、不要です。 - 楽天側は、証明書を確認した2日後に配送手続きに入りました。(楽天モバイルは審査がありません。カスタマーに確認済み)
- 楽天モバイルが配送手続きをした、4日後に自宅に届きました。(申し込み手続きから5日間)
このような内容もありますので、チェックしてみてください。