デビット払いをする人

デビットカードは15歳以上(高校生以上)なら銀行口座を持てるなら、だれでも作れる支払い用カードです。

もちろん無審査ですので、クレジットカードを持てない方でも作れます。

「JCB」「VISA」マークが付いているデビットカードを持つことによって、あなたもカード一枚で支払いを行うことができるようになります。

女生徒疑問

15歳以上なら、高校生の私でもデビットカードを作れるの?

先生笑

もちろん。銀行口座を作れるならね。

女生徒驚

銀行口座って必要なの?

先生指

デビットカードの代金は、銀行口座から引き落としになるから・・・

chekp

銀行口座が作れないとデビットカードも作れないわよ。

女生徒真顔

ふーん。銀行口座か・・・(銀行口座なら作れるかも)


女生徒困惑

ところで、デビットカードって高校生が持っても何に使えばいいの?

chekp

お店のレジで支払う以外にも、インターネットの支払いで使えるわよ。

先生手

例えば、ゲームの課金とか、ネットショッピングの支払いとかね。

女生徒驚

そっか・・・今までウェブマネーをコンビニに買いに行ってたけど・・・

女生徒笑

デビットカードがあれば、買いに行かなくてもいいんだね。

スポンサーリンク

なぜ「VISA」「JCB」のデビットカードはレジやネットで使えるの?

「Visa」や「JCB」は世界中に決済システムを提供しています。

その決済システムを利用できるカードだけに、「Visa」や「JCB」のマークを付けることができます。

もちろん「VISA」や「JCB」のマークがついているデビットカードも同じ決済ステムを利用できます。

つまり、「VISA」「JCB」で支払えるデビットカードを持つことで、レジで支払いにカード払いを選ぶことができるようになる仕組みです。

日本国内だけでなく、他の国でも支払いに使えます。

 

クレジットカードとの違いは、「支払いが銀行口座からその場で引き落しされる」と「借金にならない」という点です。

 

デビットカードは、銀行口座から直接支払うカードです。

クレジットカードは「借金をするカード」というなら、「ノン借金のカード」と言えます。

女生徒困惑

デビットカードとクレジットカードってなにが違うんだろ?

デビットカード
VISAやJCBのシステムを通して、「自分自身の銀行口座」からお金を支払う
「自分のお金」だから、金利は0円。(システム手数料は銀行側が負担)
クレジットカード
VISAやJCBのシステムを通して、「信販会社」がお金を支払う(借金)。

人のお金だから金利が発生。年利~18%。(システム手数料は信販会社が負担)

翌月以降に金利を上乗せて請求(一括払いなどの条件付きで金利0円になることもある)

クレジットカードの場合は、信販会社が立て替えてます。信販会社は金融業者ですので手数料(利息)を上乗せて翌月以降に請求するため借金と同じです。

 

このページでは、「無借金の」銀行系デビットカードについてご紹介します。

 

日本国内のネット銀行系デビットカード比較(国際ブランド)

加盟店
(ブランド)
還元率 年会費
楽天銀行 JCB

VISA

JCB:100円毎に1円相当(1%)

VISAゴールド:1,000円毎に5円相当(0.5%)

VISAノーマル:1,000円ごとに2円相当(0.2%)

JCB:無料

VISAゴールド:3,086円

VISAノーマル:1,029円

住信SBIネット銀行 VISA 1,000円毎に6円相当(0.6%) 無料
JNBデビット(ジャパンネット銀行) VISA 500円毎に1円相当(0.2%) 無料
ファミマTカード(ジャパンネット銀行) VISA 200円毎に2円相当(1%) 無料
セブン銀行 JCB セブンイレブン:利用金額の1.5%

7&iグループ内:1%

その他JCB加盟店:0.5%

無料

一般銀行にも銀行系デビットカード(国際ブランド)はある

ブランド 還元率 年会費
SMBCデビット(三井住友銀行) Visa 0.25% 無料
みずほ銀行 JCB 0.2% 年1回以上利用で無料
スルガ銀行 Visa 各インターネット支店により異なる(さまざまな会社と提携しています)

日本国内の銀行は多数ありますのでここでは省略します。

デビットカードは地方銀行も導入を始めていますので、お近くの銀行でもデビットカードが作れる場合があります。

 

chekp

ただし、このページでご紹介する「銀行系デビットカード(VISA/JCB)」と「J-Debit」は別のシステムです。

「J-Debit」は、国際ブランドではありませんので海外では使えません。

また、「J-Debit」独自のシステムを導入する必要があるます。日本国内でも使えるレジが限られていますのでご注意ください。

 

【注意】銀行系デビットカードと「J-Debit(ゆうちょ銀)」は違う

注意点

デビットカードには、「国際ブランド系(VISA/JCB)」と「ゆうちょ系(J-Debit)」があります。

  • 銀行系デビットカード:VISAやJCBなどのマークがあるレジの支払いに使える
  • ゆうちょ系(J-Debit):日本国内の一部店舗でしか使えないデビットカード(J-Debitマークがある)

※日本では、古くからゆうちょ系(J-Debit)が導入されているため、デビットカードといえば「J-Debit」と思う人も多いようです。

chekp

「J-Debit」はシステムそのものが、VISAやJCBとまったく違う為支払いに利用できないことがあります。

先生汗

特にインターネット決済には使えません。(VISAやJCBならネット払いに使えます。)

 

デビットカードのメリット

女生徒考

でも、普通のお店ならわざわざデビットカードで支払わなくてもいいよね?

女生徒疑問

デビットカードで支払うことに意味ってあるの?

現金払いの方が早いし、加盟店に関係なく使えます。

女生徒困惑

それよりも、わずか数百円でデビットカードを出すのはなんか恥ずかしい。

そういう時ってありますよね。

もちろんデビットカードを使うメリットがあります。

それは、利用金額に応じて、ポイントや現金を還元してくれるからです。

「還元」という言葉は聞きなれませんね。

chekp

わかりやすく言うと「現金」や「お金に相当するポイント」をもらうことができるということです。

だからこそ、ご紹介しているのです。

 

 

ポイントバック・キャッシュバックがある

ほとんどのデビットカードには利用金額に応じて、お金やポイントを還元してくれることがあります。

chekp

支払いに使用すると、ポイントをもらえたり、現金がもらえることがあるんです。

先生「実は」

「自社カードを普及させたい」からなのか、「手数料がもらえるから」なのかわかりませんが、利用金額に応じて還元してくれます。

通常の現金払いよりも、お得といえます。もちろん各お店のポイントと2重取りもできます。

例)ローソンで1,000円の買い物をしました。

その時に、ポンタカード(Ponta)を提示(レジでスキャン)してポンタポイントを「11ポイント」をゲット。(通常来店ポイント1+お買い物100円ごとに1ポイント)

支払いは「楽天銀行のJCBデビットカード」を使いました。

「楽天銀行JCBデビットカード」は、100円ごとに1ポイント(楽天スーパーポイント)を還元です。

1,000円の買い物をしたら、10ポイント(10円相当)還元。(翌月15日にまとめて付与)

「つまり、『ポンタポイント10ポイント』と『楽天ポイント10ポイント』で、合計20円分お得なポイントが貯まった。」とさ。

めでたしめでたし。

※ポンタポイントは、お試し券と交換するとお得です。例えば「50ポイントで500mlペットボトル」と交換ができることもあります。(定期的に変わります)

先生「実は」

私自身もデビットカードで支払うことが多くなっています。

先生笑

体験談もありますので興味がある方はご覧ください。

銀行口座からお金を引き出す必要がない(国内では手数料不要)

デビットカードの大きなメリットとして「わざわざ銀行口座からお金を引き出す必要がない」という点もあります。

銀行ATMからお金を下すには、手数料がかかる場合が多いです。

提携ATMはたくさんありますが、他行になるとお金を引き出したり、入金するときに手数料が必要になります。

ATM入出金手数料(1回あたりの相場):平日昼間108円、それ以外は216円

たとえ、手数料が無料の銀行でも、他行ATMや夜間など、時間体によって手数料がかかる可能性があります。

コンビニATM以外は、閉まってしまうことも考えられます。

 

そんな時でも、デビットカードは、手数料無料で支払えます。(海外利用など手数料がかかる支払いもあります)

chekp

「ATM引き出し手数料が不要な点」や「ATMに並ぶ手間」を考えると、デビットカードがお得といえます。

利用者の制限が低い

もし、クレジットカードを作るのであれば、年齢や年収などの制限があります。

また、金融業界には総量規制という「枠」があり、その人が借金ができる金額は他社と合計していくらまでと年収により決まっています。(貸金業法)

※ここではクレジットカードの審査についての記述となります。ショッピング枠は貸金業法の対象外です。

「15歳以上」なら誰でもデビットカードを作れる

デビットカードは、年齢制限が低く「発券が15歳以上から可能」です。

注意点

一部の銀行では「16歳以上」としている場合もあります。(楽天銀行など)

また、クレジットカード作れない方でも発券できます。

クレジットカード作れない人の特徴
  • 無職
  • 勤続年数が少ない
  • 自己破産
  • 専業主婦
  • 未成年(高校生など)

※ただし、デビットカード機能を持つ銀行口座を作れる方のみとなります。銀行口座が作れない方はデビットカードも作れません

そのような方は、プリペイドカードをおすすめします。(VISAやJCBブランドもあります)

 

支払いがクレジットカード感覚

デビットカードを渡すだけで支払いができます。(JCB、VISA共に)

銀行系デビットカード(VISAやJCB)の使い方は、クレジットカードと同じです。

「VISAやJCBに対応しているレジ」で、「カード支払いで・・・」と伝えてカードを渡だけです。

普通に見ただけでは、クレジットカードで支払っているように見えます。

注意点

※レジで「デビットカードで」と発言すると、初心者スタッフが「ゆうちょ系(J-Debit)と間違う」ことがあります。

先生指

必ず「カード支払い」といいましょう。

後は、レジでスキャンした後、支払い方法を聞かれたら「1回払い」と答えるだけです。(分割払いにするとエラーになります)

それだけで、銀行口座から直接支払うことができます。もちろん少額でも支払えます。

※銀行口座に支払い金額以上が入っている必要があります。

 

 

デビットカードのデメリット

当然デメリットもあります。

デメリットとしては、銀行口座にお金がなければ使えないということです。

クレジットカードはお金がなくても買うことができますが、デビットカードでは支払いエラーになります。

また、銀行口座を確認する作業も面倒ですね。

 

ATM手数料によってはデビットカードがちょっと不便に

また、ATM手数料が関係することで、不利になることもあります。

デビットカードは、銀行口座にお金がないと支払いに使えません。

口座にお金がなければ、入金しなくてはいけませんが、ATM手数料が高いとキャッシュバックの意味がありません。

 

もともと銀行に入金する際には、自社ATM以外で行うとATM手数料が発生することが多いです。

※平日8:45~18:00までなら108円(それ以外は216円)

chekp

これからデビットカードを検討する方は、入金手数料が無料になるATMが近くにあるか、ないかをチェックしましょう。

入金手数料が無料(無料ATMが多い)デビットカード
  • 住信SBI銀行
  • セブン銀行

残高はインターネット上で確認できるようにしよう

デビットカードで支払うを行うと、「リアルタイム(即時)」で現在の口座残高から引き落としを行います。

ギリギリで支払う時は、他の支払いと重なっていないかを、「直前に口座の残高で確認」したくなることがあるかもしれません。

 

口座の残高を知るには、インターネットバンキングが便利です。

いちいち銀行ATMを探さなくてもスマートフォンや携帯で、24時間無料で見ることができるからです。

 

chekp

近頃は一般の銀行も、ネットバンクキングが無料で使える銀行が増えています。

デビットカードを申し込むついでに手続きを行いましょう。

 

ネット銀行の口座は24時間確認可能

一般の銀行にもデビットカードが多くなっていますが、いざ使おうとすると不便なこともあります。

先ほど述べた「銀行口座の残高照会」もその一つです。

ネット銀行のデビットカードであれば、やり取りはネットバンキングがメインです。

改めて手続きは必要ありません。

銀行口座の残高確認はもちろんですが、銀行振り込みなども、スマートフォンやパソコンでもできます。(携帯でも可能です)

 

一般銀行はネットバンキングの申し込みが必要

一般の地方銀行銀行や都市銀行は「デビットカード発行」と「ネットバンキングの申し込み」は別々なことが多いです。

デビットカードの利便性を高めるには、ネットバンキングも申し込んだ方がいいかもしれません。

 

最後に:デビットカードを選ぶ基準は「利便性」と「使いやすさ」

デビットカードを選ぶ基準は、キャッシュバックの金額も大切ですが、一番なのは利便性です。

利便性とは、「入金のしやすさ」「支払い対象の多さ」などがあります。

 

「入金のしやすさ」は提携ATMの数と直結

chekp

デビットカードは銀行口座にお金がなければ、支払いに使えません。

まずは入金しやすいか「ATMの有無」を確認しましょう。

できれば、入金手数料が無料になる銀行を選びましょう。

 

ATM手数料108円を回収するために10,800円の支払い

入金に1回108円かかってしまうと、1%バックのカードでも108円を回収するのに10,800円支払う必要があります。

216円(土日祝日・夜間の手数料)なら21,600円です。

こんな使い方では「節約のため」だとか「お得だから」ということになりません。

 

それだったら、金利0円の一括払いクレジットカードや現金払いを利用した方がいいでしょう。

クレジットカードには、ポイントバック・キャッシュバックしてくれるカード会社がたくさんあります。

 

どんな支払いに使えない?

デビットカードは、クレジットカードと違い支払い方法に一部制限があります。

「口座にお金がない」はもちろん使えませんが、それ以外にもあります。

  • 分割払いができない:信販会社との契約ではないので
  • 定期的な支払いに使える?使えない?:公共料金や携帯代金など、毎月払いに使えないデビットカードがある

 

分割払いができない

デビットカードは銀行口座から支払うためのカードです。

クレジットカードのような「借金ができる契約」をしていません。

そのため、分割払いが出来ません。

【補足】クレジットカードの仕組み

クレジットカードの分割払いを利用しても、信販会社は販売店に一括で払っています。

そのあと信販会社が個別に月々請求して回収することになります。購入した物品の所有権が信販会社のものになるのはそのためです。

定期的な支払いに対応できない銀行カードもある

「毎月払い」「月額課金(月額料金)」など、定期的な支払いに対応しているかは、デビットカードを提供している銀行によります。

chekp

同じVISAデビットカードでも、「定期払いに登録できるか?」は銀行によるということです。

対応していも、一部の支払いには登録できないカードもあります。

どちらにしても、あらかじめ対応しているかは公式サイト確認できます。(記載されていなくても利用できる会社もあるようですが、今本当にできるかはやってみないとわかりません。)

 

デビットカードを契約する前に、確認しておきたいところです。

 

銀行口座のセキュリティが原因で月額払いができない?

「デビットカードでも定期的な支払いに対応している」とあるのに支払いができていない。

そんな時は、「銀行口座のセキュリティが原因」かもしれません。

私自身は楽天銀行のデビットカードでこのような経験がありました。

セキュリティ設定と定期払いの関係【筆者の経験談】

楽天モバイルは、「JCBデビットカードで支払える」とあったのですが、毎月エラーになっていました。

原因を調べた結果、楽天銀行の「利用制限」というセキュリティシステムをオンにしていたのが原因でした。

毎回支払い時に「利用制限」を解除したり、支払い終わった後にオンにするようにしていたのですが、

「JCBデビットカード」に請求が行くときに「利用制限がオン」になっていると、請求できないシステムのようです。

詳細:楽天モバイルでデビットカード払いができない?原因と解決策

年会費が有料になることも

一部のデビットカードでは、年会費の支払いが取られることがあります。

例えば、三菱東京UFJ銀行のデビットカードです。

関連記事:VISAデビットカードを電話で解約してみた(約10分)

 

条件をクリアすることで無料になる場合もありますが、条件をクリアできない場合は支払う必要が出てしまいます。

キャッシュバックをしてくれるデビットカードでも、年会費がかかると意味がありません。

1年間に利用する金額とキャッシュバックの差額を考えながら選ぶようにしましょう。