ついに増税のXデーになってしまいました。
明日から108円の買い物になってしまいます。
2015年10月には110円

これから節約する人も多くなるのでは、ないのでしょうか。

公共機関では、フライング増税をしてしまったという報道もありました。
あなたのお住まいの地域では大丈夫でしたか?

さて、2015年には残り2%の増税が待ち構えています。
その頃には、また値上げ騒動が始まるようです。

電車やバスが一円単位で値上げ

カード持ってない_001

都の交通局がバスや電車など、交通機関の値上げを1円単位にしたいということを、国土交通省に伝えたようです。
今後審議をして、来年には決まるはずです。

もしこれが通れば、1円単位で値上げをするということです。
でもご安心ください。
1円玉を準備しろということではありません。

SuicaやTOICA、SUGOKAなどのICカードを使う人が対象です。
現金(回数券も?)の人は、10円刻みで運賃が値上がりします。

つまり、ICカードを持っている人は得するということです。
もし今ICカードを持っていないなら、手に入れることをオススメします。

JR各社のICカードの紹介

ICカードどこでかう_001

[check_list image=”check1-r”]
  • Suicaは1000円から購入できます。
    ※デポジット(保証金)500円を含むので実質500円
    JR東日本の駅にある多機能券売機やみどりの窓口で買えます。
  • お財布機能が付いた携帯かスマホなら、モバイルSuicaが無料で使えます。^^
  • SUGOCAは、2,000円からの販売。
    SUGOCA発売機能付自動券売機かみどりの窓口で買えます。
    こちらは、子供用があります。
    (公的証明書が必要のようです)
  • TOICAは、自動券売機で買えます。
    2,000円からでこちらもデポジットが500円なので、実質1500円からスタートです。
[/check_list]

デポジットはカード返却で戻ってくる

保証金は返ってくる_001

デポジットはカードをJRに返却すると返してくれます。^^

また、いずれも追加購入は専用の自動販売機で入金出来ます。

一度入金しておけば、切符売り場に行く必要はなくなるので便利です。

ただ、なくすと困りますよね。

ICカードを紛失したら

失くしたら帰ってこない_001

紛失してしまったらすぐに再発行してもらいましょう。

ただ、保証金のデポジットは帰ってこない上に、再発行手続きで500円+再度デポジットで500円、計1000円取られるようです。^^:

もし、1000円を下回るのならあきらめた方がよさそうです。
万が一返金してもらう場合には、公的証明書を持っていく必要があります。

あまりないとは思いますが、頭の片隅に入れておいてください。

ICカードの注意事項

使い方を間違えないで_001

無人駅でよくあるのが、スキャン忘れです。
もし、駅を出る時にスキャンを忘れてしまうと、翌日使えません

しかも、不正扱いされると没収されてしまいます。

切符ならこんな問題は起こりませんが、ICカードの場合は大変です。

とはいっても、最近は地下鉄や私鉄、バスの磁気カードを使っている人も多いので慣れていらっしゃる方も多いかもしれませんね。

これからICカードは便利になる

これから便利_001

Suicaに限りますが、実はネットショップのamazonやYahooショッピングでの支払いで、Edyのように使えるんです。^^
※sugocaやToicaは対象外

JR東日本の営業努力には頭が下がります。

関東や近辺のコンビニでも使えます。
もしかすると数年後には、他のカードも使えるようになるかもしれません。

今は地区限定ですが、いづれは全国で使えるようにして欲しいですね。
そうなることを祈っています。