りんごとタブレット

iPhoneで有名なAppleが、9月1日動画配信事業を立ち上げるかも?と発表しました。

Apple動画を始める事で、iPhoneユーザー、Macユーザー以外にもシュアを拡大したい考えがあるようです。
これにより、映像配信サービスの競争激化が予想されます。

アメリカでは8月から次々と、動画配信サービスに動きがあります。

  • 第一弾として、アメリカの映像配信サービス大手のNetflixが日本に上陸しました。
  • 第二弾として、Amazonの日本国内動画配信部門の立ち上げで、プライム動画を発表しました。
  • 第三弾として、今回のApple動画配信事業検討です。

いずれも、独自の映像をコンテンツとしています。
私たちは、どの番組が見たいのかで決める事が出来ます。

日本国内の映像配信サービス・テレビ局にとって脅威?

テレビ撮影

現在、日本国内の映像配信サービス会社も多く存在します。

  • GEO動画
  • TSUTAYA TV
  • Hulu
  • dビデオ
  • U-NEXT
  • 楽天SHOWTIME

これらの事業にとっては、ライバルが増えることになります。
しかし、オリジナル映像配信を行っている会社は現状少ないです。

 

価格競争はありえない?

いずれも、価格はどの会社も900円台を維持しています。(プレミアム会員などは除く一般会員の比較)

今後は、どのようなコンテンツを増やすのかが、ファンの獲得につながると予想されます。

  • Netflix
  • プライム動画(Amazon)
  • Apple動画

外資系はいずれも、オリジナル動画番組を中心に力を入れています。

 

日本の企業では企画動画は無理なのか?

現在日本の映像配信サービスは、たいていが映画会社やテレビ局が作ったドラマ・映画が中心です。

なぜなら、この形式であればコストが大幅に安いからです。
しかも、設備投資も必要ありませんので、他業種でも参入が簡単です。

 

オリジナルの動画を作るには、膨大な予算と企画力が大切です。
対業種が多いため、予算に関しては出せない、企画に関しては専門外という会社ばかりです。

いずれも対抗できない可能性が高いのです。

今後どのような差別化を行うのか、楽しみです。