LEDoosaka

日本政府(というより安倍総理さん)は2015年11月26日、2020年までに蛍光灯・白熱灯を製造禁止にするという発言をしました。

2020年以降は、一般向けに販売されるすべての照明器具をLED対応にし、消費電力を半分にする計画案が浮上しています。

※LEDの消費電力は、蛍光灯や白熱灯の約半分といわれています。

 

一般家庭で使われている照明の消費電力は、全体の3割に上りますので、大きく減らす事ができます。

日本家庭の照明家電による消費電力量
画像:電気事業連合会「世界および日本のエネルギー情勢」より http://www.fepc.or.jp/library/pamphlet/zumenshu/pdf/all01.pdf

しかも「蛍光灯・白熱灯の製造禁止」を、国際会議である「COP21(国連気候変動枠組み条約締約国会議)」で、世界に宣言すると発表しました。

COP21とは?
世界で起きている温暖化の対策を、地球規模で考えるための国際会議です。

加盟国は、156カ国にも上り、多くの国が2020年に向けた温暖化対策を話し合います。
おなじような国際会議に、京都議定書(CMP)などがあります。

もしかすると安部総理は、「日本に温暖化対策の主導権を得たい考え」なのかもしれません。
本当にLED禁止は実現するのでしょうか?

スポンサーリンク

LEDの価格は安くなっている!だけど・・・

価格comのLED相場
画像:価格.com – LED電球・LED蛍光灯 | 通販・価格比較 http://kakaku.com/lighting/led-light/

LEDの価格相場は、安くなってきました。
一般家庭でも、LEDに付け替える人が多く、需要が多くなっている結果だといえます。

「需要(使う人)が多くなれば、大量生産が始まりやがて安くなっていく」という流れが今起きているのが日本の照明業界です。

スポンサーリンク

ここ数年間で、LED照明の出荷数も10%ずつ増えている

照明器具の国内出荷数量推移 日本照明工業会発表
画像:照明器具の国内出荷数量推移 日本照明工業会より http://www.kdh.or.jp/pdf/safe/document/by_es/h2601.02_2.pdf

日本照明工業会の発表によると、LED出荷台数は、2011年は1,000万台、2012年は2,000万台と延ばしているとデータもあります。

日本照明工業会(JLMA)とは?
照明器具や電球・光源類に関する規格・基準の作成や統計調査、技術動向調査などを行う機関。
日本の一般社団法人。

 

LEDは「ソケット」が違う!工事が必要?

蛍光灯

LEDは、今まで使っていたソケット(蛍光灯や白熱灯を電線とつなぐ部分)がまったく違います。

特に天井から直接電気を引っ張ってきているタイプは、器具を付け替える必要があります。
蛍光灯からLEDに付け替えるにしても、消費者には負担になります。

関連記事:蛍光灯をLEDに変える方法 直管は禁止

直管とは、今の蛍光灯と同じタイプの直接電線から電気を引っ張るタイプのものです。
LEDは蛍光よりも重いため、時間と共にズレてしまい、落ちてくる危険性があるとの事です。
LED専用の物に交換しましょう。