ポケモンGOの図鑑完成図

ポケモンGOはアプリのダウンロード数が1億回を超え、
子供から大人まで、世界中に楽しむ人が人が増えています。

ユーザー数が右肩上がりに上昇している理由は、「手軽に楽しめる」ということではないでしょうか。
通勤・通学の時間、旅行の移動時間などの暇な時間ついでに始める人が多いようです。

 

ポケモンを捕まえてコレクションにするという単純なゲーム性

ポケモンGOを楽しむには、「移動する時にスマートフォンでアプリを起動する」これだけです。

あとは、スマートフォンの地図上に現れるポケモンをタッチして、捕まえるというゲームです。

ここにお金は一切かかりません。
無料で楽しめるということで小さなお子さんでも楽しめるのです。

ポケモンGOは、ポケモン図鑑の完成を目指すゲームです。

  1. ポケモンGOのアプリを起動させながらあなた自身が移動(スマートフォン画面のトレーナーが移動する)
  2. ポケモンがスマホの地図上に現れたら捕まえる(モンスターボールを投げる動作が必要)
  3. ポケモン図鑑の完成を目指す

※これに付け加え、ジムを占領している他の人のモンスターを倒すというゲーム性もありますが、やらなくても問題はありません。

 

『でも、レアなモンスターは、同じ場所をグルグル回っても出ないんでしょ?』
あなたはこんな風に思っていませんか?

私もそう思っていました。
しかし、実際には違っていたようです。

どうやらトレーナーレベル(ゲームの中のあなた)を上げることによって、
同じ場所でもレアなモンスターが現れる設定になっているようです。

スポンサーリンク

トレーナーレベルを11にすると、レアなモンスターがウジャウジャ出現

トレーナーレベル12

筆者自身、ポケモンGOを移動の傍ら少しずつ起動させて捕まえてきました。
3週間ほど経った先日、めでたく(?)トレーナーレベルが11を超えました。

すると、画面に現れるモンスターに異変が起こりました。

今まで見たことがない「レアなモンスター達」が至る所に出てくるのです。

始めは「たまたまかな?」と冷ややかな目で見ていたのですが、
毎日同じ場所を行き来しているはずなのに、レアなモンスターが次々に出てきます。

 

ここで確信したのは、
「レアなモンスターを捕まえたいのなら、トレーナーレベルを11に上げてしまえばいいのでは?」ということです。

それまでは、スズメ(ポッポ)やコウモリ(コンバット)などの小動物がほとんどを占めています。

つまり、いろんなモンスターを捕まえて図鑑完成を目指したり、自慢したいのならまずはレベルアップだけに集中した方がいいのかもしれません。

スポンサーリンク

本格的にレアなモンスターを捕まえるなら
「トレーナーレベル12~」が推奨

スーパーボール

しかし、どうせならレベル12まで上げてしまいましょう。
なぜなら、トレーナーレベルを12に上げると、スーパーボールと呼ばれるモンスターボールの上位版が使えるようになるからです。

 

レアモンをたくさん捕獲するには「スーパーボール」が便利

ポケモンを捕まえるには、モンスターボールを1体につき1個以上投げる必要があります。

普通のモンスターにモンスターボールを投げると1~2個で捕獲できます。
(CPと呼ばれる強さの数値が高いモンスターはもう少し多めになることもあります。)

 

しかし、レアなモンスターを通常版のモンスターボールで捕獲しようとすると、ポケモン1体につき5~6個使います。

モンスターボールは、ポケストップに行けば無料でもらえるといっても1回のスワイプにつき多くて3個ほどです。

画面に現れるたびに使っていれば、足りなくなってしまいます。
(ポケストップが少ない田舎に住んでいる筆者にとって、普通のモンスターボールでも貴重品です。)

 

スーパーボール使用でレアモンスターが1.5倍ほど捕まえやすくなる(体感上)

レアモンスターを普通のモンスターボールで捕まえようとすると5~6個使いますが、
スーパーボールだと2~3個で済むことが多いです。(体験上)

モンスターのCPに依存するため、必ず成功するというわけではありませんが、
モンスターボールと捕獲する時間をかなり節約できます。

 

まとめ:トレーナーレベルが12以下なら今すぐにレベルアップしよう

先ほども書きましたが、スーパーボールはトレーナーレベルが12にならないと使えません。(取得もできません)

つまり、ポケモンGOを効率よく楽しむ(図鑑の完成を目指す)なら、まずはトレーナーレベルをアップさせることです。

それには、経験値を集めることです。

ポケモンGOで経験値がもらえる4つの行動
  1. ポケモンをたくさん捕獲する
  2. 進化させる(経験値が一番多くもらえる)
  3. ポケストップを巡回する
  4. たまごをふ化させる

ポケモンGOで経験値が稼ぐには、ほとんどが移動することです。
スマートフォンの電池をたくさんバッテリーを使いますので、移動しながら充電できるモバイルバッテリー(持運び型充電器)が便利です。

関連記事:モバイルバッテリーの得する選び方【ポケモンGO編】

ポケモンGOの関連記事

【合わせて読みたい】モバイルバッテリー選びの話

ポケモンGOの電池切れになる原因を4コマ漫画で説明