リンゴと体重計
肥満には種類があり、健康に関係するのが、
隠れ肥満と呼ばれる内蔵に脂肪がたまっている人です。

生活習慣病の人のおよそ8割が内臓肥満であるといわれています。

外見で判断するなら、
おなかが出っ張っているりんご方体型の人が多いです。

スポンサーリンク

りんご型肥満にも二種類あります

  • 内臓脂肪型肥満
  • 皮下脂肪型肥満

先述したとおり、
「内臓脂肪型肥満」が病気の原因です。

ですが内臓脂肪型は、皮下脂肪型と違い、
脂肪を燃焼しやすい傾向がありますので、
悲観する必要はありません。

スポンサーリンク

健康的に痩せるためのダイエット

肥満は摂取エネルギー(食べる量)と、
消費エネルギー(活動量)の均衡が崩れる事が原因です。

食べる量を減らし、活動量を増やす為には、
摂取エネルギー<消費エネルギー
にすればいいのです。

ですが、一気に食事量を減らしたり、
運動量を増やすのは健康上良くありません。

一気に無理なダイエットをしてしまうと、

必要な栄養を減らしてしまい体調を崩したり、
痩せた後も反動で余分に体重が増える事になります。

無理せずに、バランスよく痩せる必要があります。

引退したスポーツ選手に多い肥満に似たリバウンド

無理したダイエットの症状はスポーツ選手に良く見られます。
スポーツ選手は、毎日運動をし筋力を鍛えています。

それが引退して運動をしなくなると、
筋力が衰えて、かわりに脂肪が増えてしまいます。

体重が同じでも、脂肪が多くなっているので、
病気になりやすいといわれています。

ダイエットのリバウンドも同じ事が言えます

無理なダイエットで目標体重に達し、
通常の食生活に戻してしまうと急激に脂肪が増え、
体重が以前より増えてしまう事があります。

筋力は減ったままなので、
リバウンドは運動も厳しくなり、体重が落ちにくくなります。

結局はダイエットの意味がない事になります。

そうならない為のも、無理をしないダイエットが必要になります。

ペットボトルと健康に関する記事一覧